Web3.0とは - デジタル世界の新たな進化

June 08, 2023

top画像

こんにちは、今回はデジタル世界の最先端、Web3.0について解説します。

Web3.0の定義

Web3.0とは、インターネットの新しい形態、または「次世代のウェブ」を指します。現在までのウェブの発展を見てみると、Web1.0は「情報を読む」ウェブ、Web2.0は「情報を共有する」ウェブでした。

そして今、私たちはWeb3.0、「情報を体験する」ウェブの時代に突入しようとしています。

Web3.0の特徴

Web3.0は、以下のような特徴を持ちます。

  • ディーセントラライズ:中央集権的なシステムから分散型のシステムへと移行しています。これにより、一部の大企業がデータを独占することなく、個々のユーザーが自身のデータをコントロールできるようになります。

  • ブロックチェーンとスマートコントラクト:Web3.0の背骨とも言えるのが、ブロックチェーンとスマートコントラクトです。これらは、データの信頼性と透明性を保証し、同時にディーセントラライズを可能にします。

Web3.0の具体例

では、具体的にWeb3.0はどのように機能するのでしょうか。それを理解するための一つの例が「分散型金融(DeFi)」です。DeFiは、中央集権的な銀行や金融機関を必要とせず、ブロックチェーンとスマートコントラクトを用いて金融取引を行うシステムです。

例えば、Ethereumのブロックチェーン上で動作する「Uniswap」は、ユーザーが直接仮想通貨を交換できるディーセントラライズされた取引所です。ここでは、中央の管理者や仲介者が存在しないため、ユーザーは自分の資産を自由に管理し、取引を行うことができます。

Web3.0がもたらす社会的影響

Web3.0が社会にもたらす影響は、私たちがインターネットを使う方法、そしてそれが社会構造全体に与える影響に深く関わります。

まず、個々のデータのコントロールについて考えてみましょう。Web3.0では、個々のユーザーが自分のデータをコントロールすることが可能になります。これは、現在のWeb2.0の世界で、大手企業がユーザーのデータを収集し、その情報を広告や商品の推奨に利用するという現状を変える可能性を持っています。個々のユーザーが自分のデータに対して責任を持つことで、データプライバシーの問題を解決する新たな道が開かれるかもしれません。

次に、分散型の経済システムについて考えてみましょう。ブロックチェーンとスマートコントラクトを利用した分散型金融(DeFi)は、従来の金融システムに大きな変革をもたらす可能性があります。中央銀行や金融機関が中心となっている現行のシステムから、個々のユーザーが自由に取引を行うことができるシステムへと移行することで、金融の民主化が進むかもしれません。

ブロックチェーン技術

ブロックチェーンとは、デジタル取引を連鎖的に記録したデータベースのことを指します。その名の通り、「チェーン」つまり連鎖した「ブロック」が特徴的な形状をしており、それぞれのブロックには、取引情報が記録されます。

特徴的なのは、ブロックチェーンが「分散型」であるという点です。一つの中央サーバーに情報が集中するのではなく、ネットワーク全体でデータが共有されます。これにより、一部の人間や組織が情報を改ざんすることが困難になり、情報の信頼性が高まります。

さらに、ブロックチェーンには「スマートコントラクト」という概念が組み込まれています。スマートコントラクトとは、契約条件が満たされたときに自動的に実行されるプログラムです。これにより、人間の介入なしに自動的に取引が完了することが可能になります。

スマートコントラクトの具体的な適用例

スマートコントラクトはブロックチェーン技術と共に非常に有用なツールとなっています。特に、自動的に契約を履行する機能は、多くの産業で大きな可能性を秘めています。ここでは、スマートコントラクトの具体的な適用例をいくつかご紹介します。

分散型金融(DeFi)

スマートコントラクトの最も一般的な用途の一つは、前述の通り分散型金融(DeFi)です。これは従来の銀行や金融機関を置き換えることを目指しています。

例えば、自動化された貸出プラットフォームは、借り手と貸し手を直接つなぐことで、仲介者を必要としない新しい形の金融取引を可能にします。スマートコントラクトはこの中で、貸出条件が満たされた際に自動的に資金を移動させる役割を果たします。

デジタルアイデンティティ

デジタルアイデンティティ管理もまた、スマートコントラクトの大きな適用領域です。ユーザーは自分のデジタルアイデンティティをスマートコントラクトに登録し、そのデータを必要に応じて特定のサービスや個人と共有することができます。

この技術は、例えば年齢認証を必要とするサービスで有用です。ユーザーは自分の年齢データをスマートコントラクトに登録し、そのスマートコントラクトを利用することで年齢認証を自動的に行うことができます。

供給チェーン管理

最後に、スマートコントラクトは供給チェーン管理においても大きな役割を果たします。商品が製造元からエンドユーザーまで移動する過程を、スマートコントラクトとブロックチェーンで追跡することが可能です。

これにより、例えば食品の安全性を保証するためのトレーサビリティを強化したり、偽造品の流通を防止したりすることができます。

まとめ

Web3.0は、インターネットの新たな進化の形を表しています。データのディーセントラライズ、ブロックチェーンとスマートコントラクトの利用により、個々のユーザーが自身のデータをコントロールし、自由に活動できる新たなウェブの世界が開かれようとしています。

スマートコントラクトはこの進化の中で重要な役割を果たしており、分散型金融(DeFi)、デジタルアイデンティティ、供給チェーン管理など、多くの産業でその有用性を発揮しています。

今後の進化にご期待ください。


Profile picture

Written by Mittsu
ベンチャー企業のしがないエンジニア。趣味はサッカーとTCG.

© 2024